物流倉庫、発送代行、アウトソーシングなら課題を共に解決する、アウトソー信グ中央株式会社にお任せください!
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ
HOME
>
スタッフブログ
>
中央月報
> 【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報2020年6月号のご紹介
【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報2020年6月号のご紹介
【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報2020年6月号のご紹介
物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!
本社の斉藤です。
先日発行されました、中央月報2020年6月号から、1つの記事を紹介します。ぜひご覧ください!
『明日の私』 本社 中村 ふさ子
私は基本いつも前を向いていたいと思っています。それでもうまくいかなかったり、いらいらキーってなったり、落ち込む自分で終わる日もありますが。でもそんな日もあって然り、チャンスに変えていければいいのではないかと思います。前向きでいるためには、自分の弱みも強みも知っていなければいけないと思うので。客観的に物事も自分のことも見る力が必要だと思います。
仕事でミスをしたりうまくいかなかった日。落ち込むだけで終わらないようにする。なぜ起こってしまったのか、どこがいけなかったのか考える。とことん考える。
原因をつきつめたら、次に生かす対策を考える。小さなことでも。そして実行する。(これが大事。) そうやって自分の弱みと向き合ってカバーできたら、今日の私は、1年前より昨日より一歩進んだ自分になっている。
逆にうまくいったとき、自分の強みを知る人でいたい。素直に自分の良さを認めてあげたい。自分の嫌なところとか弱みとかって、気づきやすいけど、きちんと自分のいいところ、強みも気づいてあげられたら、弱みもカバーしやすい自分になれる。いいところももっともっと生かして伸ばしてあげられる。
そのバランスはとても大切。だから、時には、偏らないように、自分の思考と少し離れたところから自分のことを見てみることが必要。
そんなことを日々考えながら私は仕事をしています。
そして私の一番の強み。それはいつも周りの人に助けられ支えられているということです。そのおかげで自分一人では決してできなかったことが、「できる」に変わってきたことがたくさんあります。感謝の気持ちでいっぱいです。その気持ちを忘れずにこれからも前を向いていきたいと思います。
明日の私は今日の私よりきっと成長している、はず、です。
«
【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報2020年5月号のご紹介
【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報2020年7月号のご紹介
»
新規取引先導入紹介
社長メッセージ
クラブ活動
社内行事
中央月報
社内プロジェクト
(ブログ)本社
(ブログ)川口営業所
(ブログ)草加営業所
(ブログ)草加SC
(ブログ)越谷営業所
(ブログ)古河営業所
(ブログ)川口北原台営業所
(ブログ)草加稲荷営業所
(ブログ)幸手営業所
(ブログ)土浦営業所
【物流アウトソーシングの中央株式会社】本社忘年会
【物流アウトソーシングの中央株式会社】有料道路開通
【物流アウトソーシングの中央株式会社】ふるさと納税
【物流アウトソーシングの中央株式会社】仕上げ部門のご案内
避難訓練
INFORMATION
導入事例
スタッフブログ
倉庫物流用語集
よくある質問
設備紹介
部門紹介
採用情報
会社概要
サイトマップ