課題を共に解決する、倉庫物流、発送代行のアウトソーシング
HOMEスタッフブログ > 中央月報

スタッフブログ

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報1月分のご紹介

テーマ:中央月報

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報1月分のご紹介

物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!

本年も中央月報から、いくつかの記事を抜粋してご紹介していきます。ぜひご覧ください!

この中央月報の大きな目的としては「社員間の意思疎通を図る」「各個人の文章力を向上する」というものがあります。

お陰様で従業員も増え、営業所も広範囲に渡ってくるようになりました。その結果、同じ会社でもほとんど顔を合わせない、挨拶程度しか交わさない、社員同士が出てくるようになりました。これはある程度しょうがないことではありますが、寂しいことではあります。それを少しでも補助できれば、ということで、各社員が日常考えていること・遭遇した出来事などを、ほとんど内容制限を掛けずに投稿してもらい、社内報としてまとめ、パートさんも含めた全従業員に配布しています。

また、セミオーダー物流というものを展開している以上、営業職以外でも、お客様等に色々とご提案する機会が多くあります。その際に、自分が考えていることをできるだけ相手に正しく伝える、という能力がとても重要になります。それには、ある程度、そういったことへの機会(訓練)を増やす必要があると考えています。

そのような意図がありますが、ぜひお気軽にご覧いただき、知り合いの社員であれば、その感想を伝えてあげてください!次回以降へのモチベーションにもなりますので。


では、2018年1月号から、1つの記事をご紹介します。ぜひご覧ください!
年が変わってから早々流れていたニュースですが、ヤマト運輸が都内の駅ビルに「試着室」を用意したそうです。何の試着室かというと、ネットで洋服を購入した利用者向けのもので、品の受け取りはもちろん、試着もでき、試着して気に入らなければ返品も可能というものです。ヤマト運輸にとっては再配達・返品集荷を防ぐことができ、アパレル業者にとっては商品をまとめて送れるので配送料を削減できるという事で新たな試みとしてスタートし、その後、全国百五十か所でサービスの実現を目指すようです。

ヤマト運輸は以前からも、駅やスーパーに「宅配ロッカー」の設置を進めておりますが、こちらの方が身近で利用しやすいと個人的には思っています。実際に自宅近所のスーパーにも設置されているので大変助かっております。

昨年は物流業界の長時間労働をはじめ、その他諸問題について多く認識された年でした。先に紹介したサービスの全ては、問題の根源である時間と経費の無駄遣いをなくし、そして利用者にはより利用しやすくというヤマト運輸の思いから始まったもので、そういった働きかけは、私たち利用者も影響を受けていると思います。

それは私自身が、宅配便を利用する際は、指定可能な場合は、確実に受け取れる日時をきちんと指定しようという姿勢になっているからです。そして配達状況をお知らせしてくれるサービスも利用し、万が一受け取りが不可能になった場合も、前日までにその受取日変更の連絡を入れたりもしています。(以前は不在票が入ってはじめて商品購入したのを思い出す始末でした)

ヤマト運輸の大手荷主への物言いや改善に向けての新サービスの実行力というのは、個人ユーザーにとっても、運送業界にとっても、多大な影響力のある素晴らしいものと思っています。各運送会社からの運賃値上げに関しては、我が社としてはとても痛いところではありますが、正しい方向に向かっている過程での事象ですから仕方のないことです。その分は中央のサービスで取り返し(?)ましょう。いつか社会に影響力のある会社に成長すると信じ!

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報12月分のご紹介

テーマ:中央月報

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報12月分のご紹介

物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!

本社の斉藤です。先日発行された中央月報12月号から、1つの記事をご紹介します。ぜひご覧ください!
今年の9月に新営業所「草加稲荷営業所」が皆様方の協力を頂き無事開設し、はや4か月が経過しようとしております。開設に伴いご協力頂いた方々や私を温かく送り出してくれた前所属先の古河営業所の皆様方には大変お世話になり大変感謝しております。本当にありがとうございます。

まだ開設してから日が浅い事もあり、倉庫スペースの空きも多い状態ですが、半年後、1年後には倉庫スペースの空きも少なくなり、従業者も増えている事と思いますので、引き続き温かく見守って頂けると幸いです。

そんな草加稲荷営業所に開設準備から通いだして約半年が立とうとしていますが、周りの方から「自宅から近くなって良かったですね」と言われる事が多いんです。「そうですね古河に比べると距離は半分くらいになりました」とお答えしています。やはり古河って遠いイメージなんですね。

ですが、距離は半分になりましたが、通勤時間は殆ど変わってないのが現状です。特に帰りは古河の時よりも運転している時間は確実に長くなっています。理由は簡単です。古河までは道が空いてる、草加までは道が混んでる、それだけです。朝も夜も、とにかく渋滞、渋滞、渋滞という感じです。

古河までの通勤では渋滞もなく、信号も少なく、筑波山を見ながら快適ドライブという感じでした。しかも信号が少ない!そんな快適ドライブを2年近く続けてきた私にとって渋滞は正直苦痛でしかありません。
が安全運転で早く慣れるように頑張ります。

ちなみに草加に通い出し、車の燃費は・・・ガタ落ちです。

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報11月分のご紹介

テーマ:中央月報

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報11月分のご紹介

物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!

代表の斉藤です。先日発行された中央月報11月号から、1つの記事をご紹介します。
ぜひご覧ください!
2017年ももうすぐ終わろうとしていますが、同時に、私が中央に入社してからもうすぐ6年が経とうとしています。応募した際の履歴書には、事務として「縁の下の力持ちになりたい」と書いたことをよく覚えています。その目標は今でも変わっていませんし、日々心掛けて仕事をしているつもりです。

そんな私が仕事をする上で最も大切にしていることは、優先順位です。

当社の業務であれば出荷が一番優先。トラブルが起こればその対応が一番。毎日ルーティン的な作業ではなく、様々なお客様からの依頼や問い合わせが舞い込んでくるため、その度に優先順位を入れ替えて動いていかなければなりません。

そして、その優先順位を決める為に必要なのは、周りの状況を「①感じ取ること」「②想像すること」だと考えています。

①については、現場の状況をさりげなく観察したり、会話に耳を傾けたりします。そうすると、もうすぐ作業が終わるから、パートさんの手が空かないように早く処理できるものから取り掛かろう。逆にまだ時間がかかりそうだから、他の業務を先に進めて大丈夫だ、と判断がつきます。

また、②については、例えばお客様から問い合わせのメールを頂いた際に、お客様側の状況を想像します。私がこのメールに返信すれば、きっとあちらもメーカーさんへの手配を進められるだろう。早く返信することで、今日の出荷依頼に間に合うだろう。そう感じた場合、優先的にメールを返信しています。

目の前に並んでいる仕事だけではなく、全体を見渡して優先順位をつけられるよう、心掛けています。

なんだか偉そうなことを書いてしまいましたが、私自身まだまだ完璧にできている訳もなく、日々反省し、気づき、勉強することがたくさんあります。ただ、こうして改めて文章にしてみることで、自分が大切にしていることは何かを再確認できました。

皆さんが仕事をする上で大切にしていることは何でしょうか?

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報10月分のご紹介

テーマ:中央月報

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報10月分のご紹介

物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!
本社の斉藤です。中央月報10月号から1つの記事をご紹介します。ぜひご覧ください!
皆様、はじめまして。8月7日に入社しました加藤です。越谷営業所に配属され、約2か月経ちました。業務を覚える必死な毎日ですが、少しずつ慣れてきたと感じる部分もあります。そして入社して初めての月報の担当が私に回ってきました。何を書こうかと迷い考えましたが、初めての月報ということもあり自己紹介させて頂きたいと思います。

私は1993年に生まれ今月24歳を迎えようとしています。小学生の頃は習い事で水泳、中学、高校時代は部活動でソフトテニスをしていました。何かしらのスポーツはしていたので、体を動かすことは好きです。ですが、大学時代は一切運動することなく4年間過ごしました。結果、入学時から卒業時には体重が10㎏以上増えていました。ジムに通おうと考えていましたが、通っていた友人のほとんどが辞めてしまい、なかなか通う決心がつかない状態が続いています。体重が減ることはありませんが増えることもなく、維持できています。維持できていると言って良いのか分かりませんが…。ですが、このままでは私自身まずいと思い、ランニングやウォーキング、筋トレ等自分で出来ることから始めようと思っています。何かきっかけがないと考えるだけで終わってしまいそうなので、この月報に書かせて頂きました。

入社して約2か月、今はまだ教えて頂いた業務に必死で自分に余裕はなく、助けて頂きながら毎日過ごしています。越谷の皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。まだまだ助けて頂くことが多く、ご迷惑をおかけしてしまうと思います。少しでも早く中央の社員として成長できるよう日々努力したいと思います。

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報9月号のご紹介

テーマ:中央月報

【物流アウトソーシングの中央株式会社】中央月報9月号のご紹介

物流アウトソーシングの中央株式会社。倉庫、発送代行のご用命はお気軽にどうぞ。通販にも対応!

本社の斉藤です。先日発行された中央月報9月号から、1つの記事をご紹介します。ぜひご覧ください!
6月に入社してから2か月間越谷で勤務し、先日9月1日に当初からの予定通り稲荷営業所に配属になりました。

入社して初めての月報なので、私を知ってもらうために趣味の話でも書こうと思ったのですが、残念なことに今が一番熱中するものがなく、萎れた毎日を送りながら趣味探しに必死になっています。

偶然、最近編み物を始めた友人が数名おり、「編み物は没頭できるからすごく良いよ」と勧められました。私は一度も編み物をしたことがないので、毛糸や編み棒について全くわかりません。また、性格上独学で始めるよりも基本をしっかり学ばないとすぐにくじけてしまうので、趣味として長続きさせるために編み物教室やワークショップで教わった方がいいと思い、近所の教室を検索しています。

検索していると、一言で編み物といっても編み方や編みたいものによって教室も違ってきてとても迷うところですが、だんだんと創作意欲が湧いてきました。今は、毛糸ではない“ズパゲッティ”というTシャツの生地のような糸が、ザクザク編めてしかもオシャレということで流行っているようです。

最終的な目標はセーターを作ることですが、まずは、小物やマフラーなど、無理なく作れるものからこつこつ始めていき、長い趣味になればいいなと思います。